痛みの慢性化や再発を繰り返さずに済む健康体を目指して
CONCEPT
スポーツによる外傷や慢性的な痛みを中心に交通事故治療も実施
人にもよりますが、小さな子どもの頃は多くの場合において、特に慢性的なこりや痛みを感じず元気に走り回る方が多くいらっしゃいます。その健康的な状態がいかに恵まれているか、突然の外傷や交通事故、そしてむち打ちの後遺症や慢性的なスポーツ障害に悩みながらしみじみと実感されることも、珍しいものではございません。その大変辛い不調にこれ以上悩む必要がないよう、柔道整復術や鍼治療などを接骨院で施し、四日市市近隣の皆様にしっかり対応いたします。
鍼灸・整骨の施術を通して多種多様なお悩みに根本的な対応を
西洋医学はとても素晴らしいものであり、手術等でないとどうしても良くなることが見込まれないものも多数あります。しかしながら、西洋医学では根本原因に働きかけができていないこともあり、その場合緩和しては再発するを繰り返したり、不調を薬で緩和するしか手がなかったりといったことも珍しいものではありません。
多くの方が抱える肩こり・腰痛・頭痛などに加えて交通事故後のむち打ちの後遺症も、対応し切れないことが大半です。それらの不調に苦しむ四日市市近隣の患者様に、根本的な改善を目指していただきたく、ASSA西日野鍼灸接骨院では鍼灸と整骨の施術をベースに対応してまいりました。これらの施術は慢性的なこりや痛みの根本治療への働きかけを得意としているため、西洋医学とお互いの弱点を相互補完する関係にあるのです。
鍼治療を通して慢性的なこりや痛み・美容などのお悩みに対応
パソコンやスマートフォンが普及したがために、その恩恵の代償として老若男女問わず肩こり・腰痛・頭痛に悩まされることも多くなってまいりました。これは猫背等の姿勢不良が習慣化するためであり、その姿勢不良が身体への負荷を大きくしているのです。しかしながら「代償」と言いつつも、これらの不調は対応次第で「代償でなくなる」ことも多々ございます。
そのためには、鍼治療やもみほぐしなどといった専門的な対応が必要不可欠であり、それらの施術を患者様に提供し、IT機器の恩恵だけ受け取れる健康的なお身体へと仕上げてまいりました。そして美容鍼に小児ハリなど、鍼治療は幅広いお悩みにも対応が可能であるため、患者様のご要望に柔軟にお応えいたします。そのため、まずはヒアリングを丁寧に行い、根本治療の特定に努めてまいります。
柔道整復術と電気治療(干渉波)を組み合わせ突発的な外傷に対応
捻挫・骨折・肉離れなど、スポーツに本気で10年以上打ち込んでいると、一回や二回はこれらの外傷に苦しむ時期が出てくることもあるのではないでしょうか。これらは競技者にとっては深刻な問題であり、特に大会出場が危ぶまれるとなってはかなり焦ってしまうことでしょう。シンスプリントや野球肩などのスポーツ障害もまた同様です。
このようなスポーツ診療や交通事故治療を施術院で実施するにあたっては、柔道整復術×電気治療(干渉波)といった二種類の対応によって、早期の競技復帰や職場復帰を全力で後押しいたします。さらに患者様の具合に応じて鍼灸や超音波・ハイボルテージの施術も組み合わせてまいります。大切な大会に出場に間に合わせたいといった方に、可能な範囲でその目標が叶うよう全力でお応えいたします。
最寄りの西日野駅から歩いて8分と駅近の立地を厳選しました
手首の骨折や捻挫の場合は、通院そのものに支障が出ることはあまりないかもしれません。一方、腰痛・ジャンパー膝・シンスプリント・オスグッド・足首の捻挫などといった場合には、歩く動作へストレートに支障が出てしまい、施術院への通院はもちろん、日常生活の何気ない動作も困難なものになりがちです。
これらの痛みを抱えながらコンスタントに通院し、根本改善を目指しやすいようにと、施術院開業の際は西日野駅から歩いて8分と駅近の立地を選び抜きました。無料駐車場も完備し、電車・お車とご都合の良い通院手段でご来院いただき、共に克服を目指していきましょう。早期で競技復帰や職場復帰ができるよう、病院でリハビリ科にいた経験を生かしてアドバイスや施術を提供し、患者様の心にまでしっかり寄り添っていけるよう努めております。
ご自宅での不調時のセルフケアや生活習慣などについて解説
施術院に通院する日は比較的痛みやこりも軽く、気持ちも楽かもしれませんが、通院日でないにも関わらずこりや痛みが仕事・学業・日常生活に支障が出てしまっては、余計に辛いのではないでしょうか。このような通院できない日も、こりや痛みをご自身で軽減できるようなセルフケアについても、オーダーメイドで指導しているためご安心ください。
そしてこのセルフケア法は、通院していない方も使用することである程度の軽減が見込まれるため、汎用的なものに厳選してコラム記事でご紹介いたします。そして日常の生活習慣の見直しポイントや、野球におけるケガの少ない投球フォームについてなど、その道のプロフェッショナルが解説します。こうして日常的に不調の軽減や習慣を見直すことで、いくつになってもスポーツを楽しめるお身体を目指しませんか。